昨日は久々にウーファー直結をやってみました。亡くなった浅沼さんもウーファー直結でしたからね、さぞかし激変するかと思ったら、そうでもないorz

S9500/7500の回路図を見ると、ウーファーには抵抗が四つ入っているのが分かります。以前、エンクロージャーの内部を撮影したときに写っていたチューインガムみたいな白い板状のものですね。これ、インピーダンスを補正する役割らしいのですが…。

抵抗なんてないほうがいいと思いがちですが、S7500の音作りには重要な役割を果たしているような気がします。直結にすると、確かに鮮度は上がるんだけど、どこか品の無い音になるというか、深みがなくなるというか。

ということで、ウーファー直結は中止。元に戻しました。ちなみに、直結にした場合も、逆相(+電流が流れたときウーファーがひっこむ)のほうが音はよかったです。